はるかのぼちぼち日記

はるかの今の想いを聞いてください。

2017-01-01から1年間の記事一覧

懐かしいものがたくさん

この前、押し入れの片付けをしました。 息子が幼稚園から持ち帰った絵や工作、 赤ちゃんだった時の服とかでてきて 「懐かしい〜ちっちゃい、可愛い〜!」 って思い出に浸っちゃいました。 すくすく大きくなってくれてありがとうって 帰ってきたら伝えよう。

カナダグースのアウター

カナダグースっていうブランドのアウター、流行ってますよね。 3年くらい前から、急にあれ着ている人が増えて。 肩のところにみんな同じマークついてるやつ。 この間なんて、カップルでおそろで着用している人も! 高そうだし、やっぱりあったかいのかな?

季節がわからなくなるけれど

お花屋さんに寄って、今日は一足早めの春の訪れを感じるスイトピーを買ってきました! 可愛いピンクのスイトピー、いい香りがしています。 まだクリスマスも来ていないけど、このスイトピーは大好きだから、つい! 季節が終わるまでは楽しみたいですね!

芸能人・セレブ愛用という言葉

高級とまではいかなくてちょっといい腕時計が欲しいなぁ。 予算5万円くらいで考えて探していたけど、 意外といい物が多くあって選び切れません。 こういう時「芸能人・セレブ愛用」とかの言葉に弱いんだよなぁ。 言葉に惑わされないようにしないと!

妄想しながらのお料理

料理をするのが面倒。 そんなときは、妄想してます。 大好きな芸能人に手料理を作っている妄想。 美味しいといって食べてくれる姿を妄想。 そうすると、がんばれます。 今日も、やる気が出ない日。 妄想でモチベーションを上げてがんばろう。

フライドポテトが好きなんだけど

飲食店で提供されるフライドポテトって美味しいよね。 うちはあのカラッとしたポテトが大好きなんだけど、家で作ってもああいう風にカラットしたポテトには仕上がらないよね。 どういう理屈でああいうのができるのかわからないから家で再現できないよ。

お誕生日会なんてやるんじゃなかった・・・

息子の誕生日が近づいて来たので、家でお誕生日会を開く事にした。 そこで息子が通う幼稚園で、お誕生日会を開くと言うチラシを配ったのだ。 そしていよいよお誕生日会当日となったのだが、誰一人来てはくれなかったのだ。 これには息子も私もショックを受け…

老舗のパン屋さんのキャラクター、リョーちゃんがかわいい

ロフトに寄ったら、食品会社のキャラクターのマグカップがありました。 どれも、レトロで、味わいのあるキャラクターで、とってもかわいいです。 なかでも、「リョーユーパン」の「リョーちゃん」のマグカップが気に入りました。 長いコック帽をまぶかにかぶ…

ディズニーランドに行きたいな

友達からディズニーのお土産をもらうたびに、ディズニーに行きたくなります。 でも、なかなか行けないです。 そんな時は、ディズニーストアで買い物をして気持ちを紛らわせています。 なかなか行けないけど、お金を貯めて息子が小学生になるまでには行きたい…

カチンカチンに凍ってい

新幹線のグリーンに乗った時に社内販売のお姉さんが来たのでアイスクリームを注文しました。 グリーンティーのアイスクリーム。 カチンカチンに凍っていてすぐには食べられませんでした。 グリーンの乗車券は、親戚が買ってくれました。

おつまみなんてなんでもいいじゃないっ

夫のおつまみには、いつもナッツやサラミなどを出している。 そんなある日夫が、「たまには何かおつまみを作ってくれ」と言い出したのだ。 ナッツやサラミに飽きてしまって、何か新しいモノが食べたくなったようだ。 一応作ってあげたのだが、めんどくさいっ…

ついつい食べ過ぎた?

昨日、ご近所さんに 旅行のお土産を頂いたんだけど 開けてみたらすっごく美味しそうな お菓子が入ってて! 夜にみんなで食べようと思ったんだけど 味見程度に…と思って食べてたら ついつい食べすぎちゃったの(笑) 夜、夫が帰ってきて そのこと話したら大笑い…

オレンジジュースでパン作り

趣味のパン作りはずっと継続中。 いつも普通の食パンとか、ナッツのパンとかを作るけど、たまには変わり種のパンを作ってみたくて、オレンジジュースとチョコレートのパンを焼いてみた。 オレンジの香りが効いてて、なかなかいい感じだったよ。

いつの間にか強くなっちゃっ

天気がいいから家族三人で公園に遊びに行ったんだけど、子供が転んで膝を擦りむいちゃった。 前はこういう時にすごい泣いてたのに、今回は、大丈夫!だって。 もう大きくなったから泣かないよ!って立ち上がってた。 たくましくなったなあ。

子供の前で愚痴はダメですね

私が愚痴を言い始めると、息子にその愚痴を聞かれないように旦那が別の部屋へ息子を連れて行きます。 お酒を飲むとついつい愚痴を言ってしまう私・・・。 だけど子供の教育上、人の悪口はやっぱりダメなんだよね・・・。